2020
07/30

8月のめあて

8月のめあては「せんかんめいじんになろう」

センカン・・・・

戦艦・・?

せんかんというのは漢字で表すと、線と間です。

5線の中にある音符たちを整理して覚える方法の一つとして、音の木では導入の時期に生徒さんたちに伝えています。

これが全てではないですが、これがわかると譜読みの助けとなります。

譜読みの方法は一つではなく、私たちがいくつかのアプローチを伝えて、

その中から自分に合ったものを頭の中で選んでやっていると思います。

(小さなお子様でも😃)

その一つがセンカン読みです。

8月は玄関先に広げて置いておこうと思いますので、お時間のある方は、レッスン時間の前後にお子さんと遊んでみてください😃

2020
07/29

今年度の目標!

7月のめあてであった「今年度の目標を考える」

皆さんからのめあてを読んで、私も気を引き締めています。

◇毎日ピアノを練習する

◇一生懸命練習する

◇ピアノを上手に弾けるようになるように頑張る

◇両手で弾けるように練習をする

◇せんせいのおはなしをしっかりきく

◇両手の練習をたくさんして上手になりたい

◇シールをたくさん貼れるようにがんばる

◇腕や手首のかたちに気をつけて弾く

皆さん素晴らしい目標を持つことができています!

私もこの目標に到達できるように指導、そしてサポートしていきたいと思います。

2020
07/22

毎日の日課に、、、

先週久しぶりに楽器店主催のセミナーに出かけてきました。

今回のセミナーは「確定申告について」。

実はピアノの講師は確定申告をしているのです。数字アレルギーなのに、つらいつらい…

わからないことを聞いてスッキリしてきました!

実はこの先生、YouTubeでもたくさん動画を配信されていて、普段画面越しにみていた方の講義を直に受けるというのも不思議な感覚でした😃

それにしても、この自粛期間に私もしっかりYouTubeのお世話になりました。

子供たちが毎日見ているYouTubeを「大丈夫かしら?」と心で思っていたのに、今では子供たちに「また見てるの?」と言われてます笑

いやいや、為になるものや面白いものがあるものですね。

チャンネル登録が増えていく〜

笑いで免疫力アップ⤴️
2020
07/20

マイレパ表一番乗りさん!

6月から取り組んでもらっている、マイレパートリー表。

なんと、一番乗りの生徒さん🎊

すごいですね!

自分の字でびっしりと書かれていました。

がんばりました❣️

1枚目が終わった生徒さんは2枚目に入ります。

そして2枚目からはマイレパ発表会に参加できます🎹

せっかく頑張って100回もひいた曲たちの中から、2曲選んでもらって録画します。

今年は発表会も行えなさそうなので、それの演奏映像を発信して成果を発表してもらいたいと思います。発信方法は考え中です。(YouTubeの限定配信か、ブログ、fbなど)

もちろんマイレパ発表会に参加したお友達にはちょっとした参加賞をお渡しします。

頑張って2枚目もチャレンジしてくださいね!

1枚目の生徒さんも、まずは一枚目を頑張ってご褒美ゲットしてね!

おめでとう!
2020
07/16

オンラインレッスンの利用

6月から対面でやっていますが、生徒さんのご都合に合わせてオンラインもご利用していただけます

6月の1ヶ月で4件、7月も2件のオンラインレッスンの希望がありました

これからも「何かの時のオンライン」という位置づけでご利用ください。

詳しくはHPの教室ご案内より、ご覧ください。

さて、オンラインレッスンをしてみて、はじめて気がついた事がありました。

オンラインだと自分で楽譜を開く、とか、書き込むということを、自分でやらなくてはならないのですが、はじめた当初このやりとりに時間を要しました。

レッスンの時の「楽譜を開く」という動きを、

おそらく私がやってしまっていたのですね、

体が小さいと、グランドピアノの譜面台だと少しやりづらそうで、ついつい生徒さんに楽譜を開くということをさせていなかったのです・・・

ハッとしました。

現在は対面レッスンでも「〜開きましょう」といってできるだけ自分で開いてもらい、「次はバーナムやります」という声がけをして、生徒さん自らやるページを開く、という流れを作るように意識しています。。

小さなお子さんには少し大変かな。。。

2020
07/15

【重要】2020年度のレッスンについて

いずれホームページにも残しますが、取り急ぎこちらからお知らせいたします。

2020年度のレッスンは、9ヶ月32回のレッスンをいたします。

以下のような対応となりますので、よろしくお願いいたします。

■基本的には対面レッスンを行います

対策を講じた上で対面レッスンを再開いたします。

皆様にも感染予防のご協力お願い致します。

■希望者にはオンラインレッスンも提供いたします。

「オンラインレッスンについて」のページをご覧ください。レッスン毎に切り替えは可能。お月謝は対面と同額、レッスン回数もカウントいたしますのでご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■緊急事態宣言等が発令された場合

対面レッスンから、オンラインレッスンに切り替えます。

お月謝につきましては、発令月の次の月からの対応となりますが、以下のようにいたします。

①対面レッスンが再開されるまではオンラインレッスン

②対面レッスンが再開されるまでは休会

【オンラインレッスンの方法】

zoom、LINEビデオ、FaceTime等を使った双方向のビデオレッスン+補足動画

【オンラインレッスン料金】

・30分/1500円(プレ導入コースの方は、30分/1000円)

 ワンレッスン制での申し込みで、回数に制限はございません。

(年間回数にはカウントしません)

※こちらは「コロナ対策によるオンラインレッスンの場合」の金額です。

通常の対面レッスンが行えている期間に、生徒様からオンラインレッスンをご希望の場合とは異なります。

【お申し込み方法】

LINEでお申し込みください。毎週ご希望の方は月初めにその旨をお知らせください。

(例えば、「毎週を希望」や「21.28日希望」など)

レッスン日程は音の木公式LINEやブログで流しますのでそちらでご確認ください。

原則、対面レッスンと同じ時間帯ですが、週1回以上や変更ご希望の方は事前にご相談ください。できるだけ対応いたします。

【お支払い方法】

・ゆうちょダイレクト及び千葉信金(四街道支店、同支店内振込)

※その他も応相談

受講回数によってお月謝が変わりますので、納入金額については月末にこちらからご連絡いたします。納入は翌月の第1週目までにお願いいたします。

2020
07/14

反田恭平さんのブルグミュラー

さて、先日のブログに書いた2台のピアノ連弾のライブ配信を行った反田さん。

その反田恭平さんがブルグミュラー25の練習曲の録音を配信なさっています。

こちらも有料ですが、サンプルを聞いて感動!全曲聴いてみたくて買い求めました。解説書も別売であります。

ブルグミュラーはある程度弾けるようになってくると音の木の生徒さんにも弾いてもらっている曲集です

反田さんの自由でユーモアあふれる演奏で、思わず笑顔になります。

https://spice.eplus.jp/articles/270567

2020
07/09

ウォーミングアップの10分

音の木ピアノ教室ではレッスン開始10分前の入室をお勧めしています。

レッスン前の10分は各自がレッスンに入る前の準備を行う時間です。

ウォーミングアップには、こんなことをしています

↓↓↓↓↓

・レッスン表を貼る

・出席カードにシールを貼る

・お月謝を出す

・楽譜を出しておく

・上着を脱ぐ(冬場)

・ドリルに取り組む

この10分は前の人のレッスン時間の後ろ10分と重なっていますので、一人で静かに行っています。

ウォーミングアップの効果は

・本レッスンに遅れることがなくなる

・レッスンへのスムーズな導入(気持ちの上で)

・自立性

しかしそれ以上早く入室すると以下のような傾向があります

・10分以上も一人での集中力がもたない。

・教室内をうろうろしたり、発語したり、先生に話しかけてしまう。

これでは逆効果になってしまい、

前の生徒さんのためにも好ましくありません。

そこで、10分前より早くは入室されないようにお願いしています

何かの都合で早めに到着してしまった場合は玄関で入室時間までは待機していただきますようお願いいたします。

皆さんがお互いに気持ちよくレッスンしていただくためにご協力よろしくお願いいたします。

2020
07/08

気晴らしのピアノ

脳科学者 澤口俊之さんの「習い事はピアノだけでいい」との発言は、私も衝撃を受けた一人です。

楽譜の読み方や新しいことを会得するのに、子供たちの脳はフル回転。

レッスンでは後押しがあるけれど、お家での練習は孤独。。

だから、疲れている時や気持ちの不安定な時、練習したくないかもしれません。

さて、卒業生の中には「気晴らしにピアノを弾く」という子がいます。

【疲れる】を乗り越えれば、【気晴らし】にたどり着けるのですね。

いわゆる「マイレパートリー」は気晴らしに。

仕上げた曲を弾く時には脳があまり使われないという事が立証されています。

疲れている時はマイレパートリーを♫

こんな笑顔で
弾けたらいいですね
2020
07/07

七夕ですね🎋

今年の七夕、朝から強い風が吹いています。

先日このような画像が届きました。

願いが届きますように。。。

皆さんはどのような願い事を書かれましたか?

一昨年、自治会の方で七夕まつりを催した時に、子供達が短冊を書きに来てくれたのですが、子供たちの願いを見てすごくほっこりとしたものです。

私も小さい頃、おんなじ願い事を書いてました