2022
11/13

発表会を終えて その2

今回の発表会で弾いた曲はいかがでしたでしょうか?

発表会の選曲については色々考えもあると思いますが

その一つに、少し背伸びした曲を挑戦できる機会であると考えています。

普段であれば3、4回で仕上げていくけれど、発表会は数ヶ月(12回ほど)かけて仕上げていく曲を選んでいます。ですから、人によってはみたことないような音、リズム、テクニックが必要だったり、長いページ数だったと思います。

いつもであれば毎週どんどんできるようになっていくのに、それが感じられないとか、なかなか最後まで辿り着けず先が見えなかったり、、、

しかし、そこを乗り越えて皆ステージ上では力を発揮できて、そこが大きな自信にもつながったと言う人もいたと思います。

またもう一つはやりたい曲ができる機会でもあります。

選曲の時点ではっきりとやりたい曲がある生徒さんはそれにチャレンジしました。

「好き」「弾きたい」が加わると、多少難しくてもちゃんとできるようになるのですね。

ある程度両手で弾けるようになった生徒さんには好きな曲(クラシックでなくても)にチャレンジするというのは大きなステップアップのチャンスでもあるように感じます。

いずれにしても、いつも登っている山よりも高い山を地道に登っていき、そこから見えた景色は素晴らしかったはず・・・

次回はどんな高さの山に登るでしょうか。

楽しみですね!

2022
11/11

発表会を終えて

3日の発表会が終わり、1週間が経ちましたね

皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

発表会当日はリハーサルから本番まで3時間半、本当にお疲れ様でした。

私にとりましては、当日はあっという間に終わってしまったという感じでしたが、小さなお子さんを連れていたり、みなさんそれぞれにご苦労があったかと思います。

Facebookにも書きましたが(久々の投稿でした!!)本当にみなさんの演奏は素晴らしかったですね。

発表会というのは、とても華やかなシーンですね

普段と違うちょっとした服を着て、ライトを浴びて、ピアノを弾く。

そこだけ切り取れば誰もが憧れるシーンかもしれません。

しかし、それまでの地道な練習はなかなかのボリュームでしたよね

何度も先生に注意され、しつこく直されることもしばしば・・・

誰もがやり遂げられるものではありません。

だからこそ、今まで頑張ってきた自分、やり遂げた自分が誇らしかったはずです。

練習大変だった、挫けそうだった、当日すごく緊張したのに、また次もやりたい!と思ってしまうのはそういう自分にまた会いたいからかもしれません😁

本当に皆さん、かっこよかったですよ!!🔥