2022
09/21

未就学児のレッスン同伴について

このお話も初めてではないのですが、私の考えも経験から少しづつ変化が出てきますので、改めて書いてみたいと思います。

音の木ピアノ教室のレッスンは基本的には一人で受けてもらえるように考えてあります。

ただ、以下のような見解から、未就学のうちは同伴されることをお勧めしています。

・レッスンで何をやっているのかがわかることでおうちでの声がけが容易になる

・宿題の把握ができる

お子さんが一生懸命頑張っていることもわかる

・先生とコミュニケーションが取れているかの判断

・親御さんサイドからのご質問、相談なども気軽にできる

・これから小学校に上がってレッスンを独り立ちしていく準備段階を三位一体となれる

・上記の理解が深まる結果、進度も早まる傾向にある(個人差あります)

毎回は難しくても、時々レッスンを見ていただくことをお勧めします。

さまざまな理由やご事情、ご家庭のお考えで一人でレッスンを受けさせたいという場合もあるかと思いますので、そこは臨機応変になさっていただければ大丈夫です。

一人でレッスンが難しいと判断した時はご相談させていただきますので、ご安心ください。

なお、小学校に上がってからも、見学参観はご自由になさってください。

2022
09/07

出席シール

音の木では、小学生までは出席カードというものをお配りして、玄関でシールを貼ってもらっています。

今おいてあるのはツムツム(ディズニーのキャラクターがでてくるゲーム)のシールです。

大中小と大きさが異なるシールが一枚のシートに並んでいるので、きっと大きなシールから無くなっていくのだろうなあ、と思ってみてみたら、まだ大きなシールは残っていて、中くらいのシールも結構減っていて、小さなシールも一つ無くなっていました。

誰がどのシールを貼ったのかは私の方では確認しませんが、なんだか面白いなあ、と思いながら減ったシールを眺めています。

2022
09/05

○○ピアノ

〇〇ピアノ

最近は駅や空港、街角などいろんな場所でピアノを見かけますね。

「誰でも弾いていいピアノ」

駅ピアノ 空港ピアノ 街角ピアノ。。。

サービスエリアにもあるみたいですよ!

いまだに弾いたことはないのですが

一度は弾いてみたいと思っています。

演奏からその人となりが感じられるのが、

○○ピアノの魅力かな、と思います。

NHKでやっている○○ピアノの番組では、

弾き終えた人にピアノに対する気持ちをインタビューするひとコマが好きだったりします。

https://pianomitsuketa.com/42/